素晴らしい感想ご馳走様です。
刀語の時は「ああ、俺も俺も」と共感できることが多かったのですが、今回は何と言うか読んでさらに自分の中でストンと落ちてくれたって言うか…難しいんですがとりあえずとても納得出来る感想でした。
あのお母さんのリボンのシーンは俺もヤバかったです…。その前の弟の「ほむらほむら」で軽くヤバかったので…。弟見た目に比べて幼稚すぎるだろとか全然気にならなかったです…。
それにしても仁美は…w。友人に「あれはぜってーさやかをけしかけるためだから!!」とか熱弁してたので凄く…。いや何て言えば良いんでしょう?哀しいというか空しいというか。
もう何もかもがピッタリとあった素敵な作品でした。色々な意味で衝撃を受けることがありあしたし。そして作画は本当に…。
奇麗に合わさった。まさにそんな感じですよね。千和さんの演技はマジで惚れもんです…。
あ、まどマギドラマCDなかなかですよ。まだDVDの方は見れてないんですが、ドラマCD聞いて色々と思い起こされてしまって…。
[2011/04/28 07:28]
URL | tokuP #-
[ 編集 ]
一言で言うなら、緑は鬼畜なんですよ。ええ。
ブラフじゃないならそれらしい演出をしてくれよ……。語りあうシーンで頬赤らめるとかさぁ。あの場面の二人は明らかに共通の友人について語っている顔だろうがよぉ、と延々と愚痴っておりました。仁美が大勝利すぎる。
しかし、考えようによってはさやかが死んだことで絶対この2人気まずくなりますしね。改変後の世界でのさやかの死因がどうなるかにもよりますが、中学生でそれだけの経験しちゃうとこの先の将来も心配というか。
ドラマCDよかったですか。うーむ、DVD買いたいけど今月は一日二食カップめん生活になりそうな勢いだし……。
修正もすごいらしいですし、余裕出たら絶対に買いたいとは思います。うん、ノベライズは今のところあまり期待できそうにないですし。(せめて虚淵さんが書くんなら今からでも期待できるんだけど)
[2011/04/28 16:20]
URL | 西織 #fBhJEaUc
[ 編集 ]
|